ごあいさつ
お知らせ
みなさんこんにちは!森田造園です🌿
なんと今回、はじめて除雪作業に挑戦いたしました!
先月末の大寒波の影響で、京丹波太陽光発電所までの道が雪で埋もれてしまったので
除雪できないかというご依頼を受け、急遽京都へ行ってまいりました🚗💨
ユンボと手作業で約1㎞(ほぼ山道)の除雪作業は
大変な作業ではありましたが、とても新鮮で良い経験となりました💪✨
森田造園㈱インスタグラムで、除雪の Before ⇨ After を投稿してますので
是非チェックしてみてください🌈👀
⇩ ⇩ ⇩
http://www.instagram.com/moritazouen
みなさんこんにちは!森田造園です🌿
本日は前回に引き続き、M様邸 別宅の モチノキ を紹介させていただきます✨
こちらも木の高さがあり、迫力満点でした👀!!
モチノキは1年中、葉の緑🍃をキープする木で
その葉はワックス層に覆われており、両面とも毛がありません!
そのため、自動車の排気ガスや潮風にも負けず
都市住宅や海辺でも育つことができるといわれています💪✨
また、樹高は通常6~10mですが、まれに30mになることもあるのだとか😳
大きな庭木が大好きなM様に、ぴったりですね🌲
日本庭園にはかかせない三大庭木であるモチノキを、今後も応援していきましょう😆🌈
みなさんこんにちは!森田造園です🌿
本日は、M様邸 別宅にある マキ の紹介です✨
大きくて立派な庭木がお好きとのことで、見渡す限りたくさん庭木が植えられており
全てが大迫力の素敵なお庭でした😳!!
マキの木は古くから生垣や庭木として植えられてきました。
潮風に強いため、防風林や防砂林としても活躍しています✨
見た目だけでなく、中身もかっこいいですね💪
まだ紹介したい庭木がありますので、次回 引き続き紹介させていただきます😌
みなさんこんにちは!森田造園です🌿
本日は、M様邸コンクリート打設の現場をお見せします👀✨
斜めのラインが素敵なデザインですね🌈
お客様からのご要望でした😊
実はこの斜めのライン(伸縮目地)
デザイン性だけでなくこんなメリットもあるんです😳!
⇩ ⇩ ⇩
コンクリート一面だど、膨張したりヒビ割れてしまうこともあるのですが
伸縮目地をすることでそういったトラブルを防ぐことができます😌
また右側のスリットには『伊賀の黒砂利』を敷き詰めています🥷
森田造園では、お庭の剪定にくわえて外構工事なども承っております✨
ぜひ、お気軽にご相談くださいね🍀
新年 あけましておめでとうございます✨
旧年中は 多大なるご尽力をいただき誠にありがとうございました😌
本年も皆様のお役に立てるよう 一層の努力をもって業務に取り組んでまいりますので
変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます🙇♀️
皆様のご健康とご多幸をお祈りし 新年のご挨拶とさせていただきます🐇✨
本年もよろしくお願い致します!!