ごあいさつ
お知らせ
みなさんこんにちは!森田造園です🌿
本日は、N様邸 外構改修工事 の Before ⇨ After です😊✨
もともと、大きな樹木🌳があった場所に
駐車場をつくりたいとのご依頼をいただきました🚗💨
オシャレな外観のお家とブロックの色味の相性が抜群で
ガーデンスクリーンにより気になる視線もカットできています🫣!
車から降りてすぐお家には入れるので
重い荷物などがあっても安心ですね😌✨
「車が増えるので駐車場をつくりたい」
子どもが車に乗る年齢になったから、、、
実家に家族が帰ってくるから、、、
2台目の車を購入したいから、、、
など、さまざまな理由で
新たに駐車場をつくられる方はとても多いです🙆♀️!!
特に4月から使用したいという方が多いので
工事の時期がかぶってしまうことがあります👷💦
もし今後、駐車場増設などのご予定がございましたら
早めのお見積りをおすすめしております💁♀️✨
ぜひ一度、お気軽にご相談くださいね🌷🌷
みなさんこんにちは!森田造園です🌿
更新が遅くなりましたが
4/10(月)伊賀市岩倉峡公園にて
上野北小学校のみなさんが『桜の植樹祭』として
約40本の苗木を植樹してくださいました🌸🌸
当日は天気にも恵まれ、最高の植樹日和🌞
今回は、高さ36m長さ118mのつり橋を渡った先
植樹場所!ということで、、私は下を見ないように渡りました、、、!😂
上野北小学校のみなさん、すらすらと渡っていてびっくりしました👀!
約2mほどの桜の苗木🌱
来年には開花する見込みなのですごく楽しみです😊
友達と協力しながら桜を植樹した経験は
大人になっても良い思い出になっていますように😌✨
10年後、20年後
今よりさらに岩倉峡公園が桜の名所になっていることでしょう🌸🌸🌸
改めて、このような貴重な機会に
森田造園株式会社として参加できたことに感謝致します。
本当にありがとうございました🙇♀️
みなさんこんにちは!森田造園です🌿
先日、法人様の 進入路改修工事 が無事終了致しました👏✨
コンクリートを取り壊し、アスファルトを舗装🔨
大型引戸門扉や、フェンスも新たに設置致しました👀✨
森田造園㈱インスタグラムにて
BeforeAfterを載せているのでぜひチェックしてみてください🍀
以前のレンガ🧱デザインもオシャレで素敵でしたが
シンプルイズベストにうまれかわりました😳🙌
車の出入りもしやすくなったのではないかと思います🚗⇄🚙💨
お家の庭や駐車場はもちろん、
会社や工場の改修工事も承っております🙇♀️
ぜひ一度、ご相談くださいね🌷🌷
みなさんこんにちは!森田造園です🌿
4/8(土)伊賀市岩倉峡公園にて
「岡田文化財団」「伊賀市」 主催
『桜の植樹祭』に参加させていただきました🌸🌸
岡田文化財団様より「新たな桜を名所を」という思いで
苗木を170本寄贈していただきました🌱✨
今も多くの桜が植えられている岩倉峡公園ですが
年数も経っていることから
新たに桜を植樹し、次世代へつなぐために開催されました🌸👀✨
当日は、岡田文化財団、伊賀市の関係者
そして地元を代表して6人のお子さまが植樹してくださいました😊
皆さま、終始和気あいあいとされており
とても良い雰囲気で無事終えることができました👏✨
30年後、岩倉峡公園で立派に育った桜をみるのが楽しみですね💚
毎年、成長し続ける桜の木もぜひ見に行ってみてください😌
今回は、貴重な機会をいただきありがとうございました🌸
また、4/10(月)には
新たに地元の小学生たちが植樹してくれました😊
その様子も近日アップさせていただきます🌈
森田造園㈱インスタグラムでは
当日の様子を動画にまとめていますので、ぜひチェックしてみてください😳✨
⇩ ⇩ ⇩
https://www.instagram.com/moritazouen
みなさんこんにちは!森田造園です🌿
4月に入り、新しいことが始まっている方もいらっしゃるのではないでしょうか🌸🌸
今年は3月から暖かい日がちらほら続いたこともあり
桜の満開時期は少し早い段階で過ぎ去ってしまいましたね。。🥲
しかし、次は菜の花やチューリップ、フジが先ごろなのでとても楽しみです🌷😊
植物は暖かくなる春からグングンと成長します🌱
ですので、春前に植樹したいという方や
すでに植えてある植物を剪定して整えたいという方
様々な方がいらっしゃいます✨
そんな中、印象的だった現場を今回は紹介させていただきます🫣!
H様邸の大きく育った クスノキ🌳 を剪定している様子です👀
なんとこちらは、スカイマスターという車を使用しある程度の高さまで行った後に
途中から職人が木に登って剪定しています🪚✨
大きく育ちすぎてしまった木…どうしたらいいかわからない…!!
お悩みの方がいらっしゃいましたらぜひ一度、お気軽にご相談ください😌🍀🍀